岐阜地区のできごと
岐阜 23件
- 明治31-34年 岐阜入地の経過と道路・橋建設と開拓状況、説教所設置 (PDF:202KB)
- 冬期間の岐阜から網走までの農産物馬車運搬 (PDF:66.3KB)
- 明治30-31年 岐阜入植時の記録 (PDF:281KB)
- 昭和11年 錦水尋常小学校開校とグランド整地作業 (PDF:108KB)
- 昭和14年頃 錦水尋常小学校にラジオが入った思い出 (PDF:73.0KB)
- 大正から昭和初期にかけての少年時代 (PDF:87.1KB)
- 大正末期・昭和初期 クマの出没2話 (PDF:67.7KB)
- 明治31年 開拓入植時の暮らし (PDF:53.4KB)
- 明治36年 岐阜説教所(常楽寺)市街地への移転 (PDF:72.4KB)
- 明治39年 入植の経緯と当時の暮らし(聞き書き) (PDF:105KB)
- 明治39年 入植当時の6線の沢、トワタリ坂 (PDF:61.8KB)
- 明治42年3月 岐阜県から岐阜地区までの旅の思い出 (PDF:88.1KB)
- 明治42年 当時の住まい・暮らし (PDF:42.4KB)
- 明治時代 岐阜地区での労働歌 (PDF:58.0KB)
- 明治30-40年代 岐阜教育所の思い出 (PDF:102KB)
- 大正末期から昭和初期にかけて岐阜地区の熊にまつわる話 (PDF:67.7KB)
- 明治31年 岐阜入植時から大正前半 食べ物の話 (PDF:69.4KB)
- 明治30年代の岐阜開拓期の子どもの着物 (PDF:58.4KB)
- 明治31年 岐阜入植時から大正前半 ニシンの話 (PDF:55.3KB)
- 明治末期から大正初期 岐阜地区でのモンペの話 (PDF:62.3KB)
- 大正8年頃から 冬期間の馬そりによる雑穀運搬 (PDF:65.5KB)
- 明治31年の岐阜入植時から大正前半 油揚げと豆腐の話 (PDF:49.2KB)
- 昭和19年 岐阜地区農家の女性が記録した農作業中心の日記 (PDF:182KB)