2025年2月の展示
〇期間:令和7年2月1日(土)~令和7年2月27日(木)
今月の展示は下記のとおりです。
ぜひお越しください!
今月の展示は下記のとおりです。
ぜひお越しください!
一般展示「ほっと、カフェへようこそ」

暖冬とはいえ、寒い冬。あったかな飲み物でほっこりしたいですよね。コーヒー、紅茶、煎茶に抹茶、そして栄養満点のスープ。色々飲み物ありますが、お好みは何ですか?紅茶もお茶も葉っぱは同じって本当?入れ方から効能、歴史、小説、カフェなどの本を展示しています。
一般展示「本に出合う本・書評集」

〇期間:令和6年7月31日(水)~令和6年12月26日(木)
本の達人たちが本を紹介してくれます。
手に取って自分の世界を広げてみませんか?
児童展示「さむいところのどうぶつたち」

寒いところの動物たちは、どのような暮らしをしているのでしょうか。スヤスヤ冬眠する動物、もこもこ冬毛に衣替えする動物など、寒い時期を乗り切る動物たちの絵本を集めます。
児童展示115「冬の本」

寒くて白い冬がきました。でも北見の冬はきれいですね。雪がキラキラ、スキーやスケートも楽しみです。おうちのなかでも雪の本や、冬の中の動物たちのお話し、冬のごちそうを楽しんでみませんか?
YA展示「じっくり読める!外国の本」

読書に時間をかけてみるのはどうですか?今回は洋書や翻訳された本、外国の作家さんの本を集めました。自分で訳してみたり、外国の文化に触れてみたりしてください。
冬の夜は長いのでゆっくり読みましょう!
冬の夜は長いのでゆっくり読みましょう!