リサイクル古本市(常呂図書館・常呂町公民館)
常呂図書館・常呂町公民館では、リサイクル古本市を開催します。
リサイクル古本市ほか
■リサイクル古本市■
図書館で除籍となった本や雑誌などを無償提供します。冊数制限はありません。ゆずり合ってご利用ください。
【と き】令和7年10月4日(土)・10月5日(日)午前9時から午後3時まで
【会 場】常呂町公民館1階 講座室
また、以下の各種事業も同時開催します。あわせてお楽しみください。
■けいさつコーナー■
子どもあんぜん話・鑑識体験(指紋採取)・パトカー乗車体験などを予定しています。
【と き】10月4日(土)①9:00~10:25 ②11:20~12:00
※①・②のどちらか又は両方で開催予定です。警察業務の都合上、開催時間は未定ですのでご了承ください。
【会 場】常呂町公民館1階和室・公用車駐車場
【協 力】北見警察署常呂駐在所
■もりやの語り屋 絵本パフォーマンス■
音楽と絵本読み聞かせを融合させたパフォーマンスをお楽しみください。
【と き】10月4日(土)午前10時30分から11時15分くらいまで
【会 場】常呂町公民館2階 大講堂
【主 催】もりやの語り屋絵本パフォーマンス実行委員会
【協 力】北見市立常呂図書館・北見市常呂町公民館
■読み聞かせボランティア ところころりんコーナー■
【と き】10月5日(日)午前9時から午前11時まで
【会 場】常呂町公民館1階 講座室
■地域で活動するサークル(有志)による展示コーナー
【と き・会 場】リサイクル古本市と同じです。
■えがしらみちこ絵本パネル展「いまのきもちはどんないろ?」■
【と き・会 場】リサイクル古本市と同じです。
いまの気持ちを色鉛筆などで表してみる参加型コーナーも設置します!
【お問い合わせ】北見市立常呂図書館・常呂町公民館 ℡0152‐54‐1215
図書館で除籍となった本や雑誌などを無償提供します。冊数制限はありません。ゆずり合ってご利用ください。
【と き】令和7年10月4日(土)・10月5日(日)午前9時から午後3時まで
【会 場】常呂町公民館1階 講座室
また、以下の各種事業も同時開催します。あわせてお楽しみください。
■けいさつコーナー■
子どもあんぜん話・鑑識体験(指紋採取)・パトカー乗車体験などを予定しています。
【と き】10月4日(土)①9:00~10:25 ②11:20~12:00
※①・②のどちらか又は両方で開催予定です。警察業務の都合上、開催時間は未定ですのでご了承ください。
【会 場】常呂町公民館1階和室・公用車駐車場
【協 力】北見警察署常呂駐在所
■もりやの語り屋 絵本パフォーマンス■
音楽と絵本読み聞かせを融合させたパフォーマンスをお楽しみください。
【と き】10月4日(土)午前10時30分から11時15分くらいまで
【会 場】常呂町公民館2階 大講堂
【主 催】もりやの語り屋絵本パフォーマンス実行委員会
【協 力】北見市立常呂図書館・北見市常呂町公民館
■読み聞かせボランティア ところころりんコーナー■
【と き】10月5日(日)午前9時から午前11時まで
【会 場】常呂町公民館1階 講座室
■地域で活動するサークル(有志)による展示コーナー
【と き・会 場】リサイクル古本市と同じです。
■えがしらみちこ絵本パネル展「いまのきもちはどんないろ?」■
【と き・会 場】リサイクル古本市と同じです。
いまの気持ちを色鉛筆などで表してみる参加型コーナーも設置します!
【お問い合わせ】北見市立常呂図書館・常呂町公民館 ℡0152‐54‐1215

