今月のイベント

★令和7年9月3日(水)~9月28日(日)  「正しく知ろう!認知症」
★令和7年9月12日(金)  「オレンジカフェはあとふる」
★令和7年1月11日(土)~  「おたのしみカードをつくろう」

正しく知ろう!認知症

 9月は「世界アルツハイマー月間」、9月21日は世界アルツハイマーデーです。
留辺蘂図書館では、「北見市高齢者支援センター留辺蘂」とともに、一人でも多くの方に認知症を理解してもらうため、認知症・アルツハイマー関連の本を展示し、パンフレットの配布をしています。
この機会に手に取ってどうぞご覧ください。図書館資料については貸出も可能です。

日時 令和7年9月3日(水)~9月28日(日)
場所 留辺蘂図書館 ロビー・ブラウジングコーナー

関連イベントとして、認知症啓発に関する作品の展示を行っています。
≪協力団体≫
デイ・サロンつどいの杜/在宅老人デイサービスセンターるべしべ希楽苑/グループホーム夢・すみれ/さかえ保育園/温根湯温泉保育園/留辺蘂高等学校/留辺蘂地域交通安全協会女性ドライバークラブ/留辺蘂ボランティアすみれ会/小規模多機能 夢ふうせんこころ/デイサービスセンターむか川/栄町2自治会
読み聞かせあのねの会

その他に「オレンジカフェはあとふる」も開催!
オレンジカフェとは認知症の方やその家族、地域住民等、どなたでもご自由に参加できる集いの場です。
福祉の専門職も参加しますのでお気軽にご参加ください。

日時 令和7年9月12日(金) 午前10時15分~午後12時
場所 留辺蘂図書館
内容 オレンジカフェ(認知症や健康づくり関連のDVD鑑賞・お茶を飲みながらの交流) オレンジマルシェの開催(パンや野菜販売) 健康測定会の実施(血管年齢・骨密度・血圧チェック) 

留辺蘂図書館の中にはいろんな所にオレンジ色の物が♪展示と合わせてそちらもご覧ください。
ご来館お待ちしています。
展示
展示

画像スライド集

展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示

おたのしみカードをつくろう

展示ポスター
令和7年1月11日(土)から始まります!

●おたのしみカードって、なに?
 ⇒図書館でシールをはって、20枚たまるとゴールです。
  
●どうやったら、シールがはれるの?
 ⇒毎週土曜日の読み聞かせ会に参加するとシールが1枚。
  図書館で本をかりたら1日1枚。

●ゴールするとなにかあるの?
 ⇒12月にあるおたのしみ会で、ごほうびがもらえます。

★対象は小学生までのお子さんです。カードは窓口で作れますので、お気軽にお申し出下さい。

お申し込み・お問い合わせ

北見市立留辺蘂図書館

  • 住所: 〒091-0003 北海道北見市留辺蘂町仲町97番地4
  • 電話: 0157-42-4001
  • ファクシミリ: 0157-42-4384

最終更新日: